“オーストラリア グレート・バリア・リーフ 海中大冒険”
ダイビング専用豪華クルーザー「タカ」就航二周年記念10% Off 実施中
・・・謝恩キャンペーン 詳しくは・・・
|
コッドホール&コーラルシー(オスプレイリーフ)
4泊5日クルーズ スケジュール(金曜日出発---火曜日帰港)
第一日(金曜日)
ケアンズ市内にお泊まりの方については4:30pm〜5:00pmの間にTAKA の専用バスが無料でお迎えいたします。皆様のクルーズ船“TAKA” への到着は5:10pm 頃の予定で、乗船と同時にチェックインをしていただきます。
第一日目は150km先のコッドホールにむかって“TAKA”は終夜休まず直行するのですが、この間皆様にはダイブに必要な装備の準備点検をお願い致します。一方“TAKA”側は今回クルーズの総合説明および翌日のスケジュール紹介をいたします。7:30頃には楽しい夕食となり、その後は明日からの活動を控え充分にくつろいでいただきます。
第二日(土曜日)
“TAKA”は朝9時頃にはコッドホールに着きます。ここで先ず最初のダイブをして皆様に変化に富む海底の舞台に慣れていただきます。そして2回目はジャイアントカスリハタの餌付けダイブです。ここで皆様は世界に名高い珍しい経験をすることになります。Maori Wrassesを混えた魚の大群とポテトコッドの大家族とか晩餐の競演をする光景が見られるのです。
続いて同じくこの地域で3回目はダイナマイトパスかスネーク峡谷でダイブをします。更に夜には夜間ダイブで締めくくりコッドホールを離れ待望のオスプレイリーフに向かいます。出発時間は当然のことながら真夜中になります。
当日のダイブ場所
- Challenger
Bay
- Cod
Hole
- Cod
Hole (カスリハタの餌付け)
- Dynamite
Pass (夜間ダイブ)
第3日(日曜日)
コーラルシーのオスプレイリーフでいよいよサメの餌付けに挑戦します。ここはオーストラリアの中でも最もエキサイティングなシャークダイビング地点であり、絶対に皆様の満足が得られると信じています。コーラルシーのもう一つの呼び物はウォール ダイビングです。この海域は透明度が平均40bといわれており世界的に有名です。このクリスタル クリヤーが海中の美を現出しダイバーに感動を与えてくれます。
当日のダイブ場所
- North
Horn
- North
Horn (サメの餌付け)
- Entrance
- Exit
第4日(月曜日)
この日はリボンリーフの数地点で海底の生物と造形物の多様性を実感していただきます。あなたは直径2メートル以上の二枚員をご覧になったら一体どう感じるでしょうか。また巨大なコーラルガーデンをダイブする時には、あなたはきっと別世界をさまよう感覚に捕らわれることでしょう。ダイブは昼間が3回夜が1回です。
.当日のダイブ場所
- Clam
Gardens
- Temple
of Doom
- Little
Anderson
- Beer
Gardens (夜間ダイブ)
第5日(火曜日)
クルーズ最後の日は2回ダイブをいたします。グレートバリアリーフの外側にある独特の形をした珊瑚礁とそこに棲息する魚たちと戯れた後“TAKA”はケアンズへ戻ります。ケアンズ到着は3:30pm頃となります。
当日のダイブ場所
- Hog's
Breath
- No-Name
Bommie
以上は4泊5日クルーズのご案内です。
“TAKA”一同は心から皆様のご参加をお待ちしております。
![[Make A Booking]](images/bookbutton.gif) |
タカ ダイブ アドベンチャーのクルーザーに
乗って海中大冒険へ行こう!素晴らしい思い出になる
ダイビングの楽園 オーストラリア ケアンズの
グレートバリアリーフ
ご予約手続きは こちら
|
オーストラリア・ケアンズへの窓口- ケアンズ・ コネクト |